テレキト

【プレイ時間】約10時間弱。
2095年の月を舞台にした、本格SFノベルアドベンチャーゲームです。
Unityの宴というツールを使用して制作しました。
2015年公開の『灰青の空』という作品と緩やかに世界観が共通しています。
WindowsとAndroidとiOSに対応しています。
こちらの設定資料集で、おまけENDへの行き方や作中の設定について説明しています。
また、多くのレビューサイト様に取り上げていただきました。
はいすくーる★ガールズ

【プレイ時間】約1時間。
6本の短編を収録した短編ADV作品です。
Unityの宴というツールを使用して制作しました。
WindowsとAndroidとiOSに対応しています。
Eternal

【プレイ時間】約1時間。
人工知能と少女と、宇宙の旅のSF的なお話です。
Unityの宴というツールを使用して制作しました。
WindowsとAndroidとiOSに対応しています。
また、多くのレビューサイト様に取り上げていただきました。
『やまちゃん』さんによる、Youtube実況動画です。Part07まであります。
最後の人類 ~Is life worth living~

【プレイ時間】約1時間半。
人類が残り数日で滅亡する状況から始まるノベルゲームです。
Nscripterを使用して制作しました。
WindowsとAndroidに対応しています。
灰青の空

【プレイ時間】約4時間。
内戦やら侵略やら起こった日本を舞台にした、妹系ノベルゲームです。
猟奇的な表現が多いのでプレイの際には注意してください。
Nscripterを使用して制作しました。
WindowsとAndroidに対応しています。
NaGISA net様に取り上げていただきました。
第634回/濁った瞳に澄んだ空 - 灰青の空(kunsina)
※自分が2014年-2015年頃に公開したノベルゲームシリーズ『karma』、『最後の人類』の続編を制作する予定は、2020年現在の段階ではありません。
karmaに関しての理由は、制作当時の資料の紛失、自分自身の環境の変化で多忙になってしまったためです。
続編を楽しみに待っていただいた方に関しては、含みを持たせたまま物語を終わらせてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。
karmaに関しては、どうしてもプレイしたい方のためにBOOTHで400円で販売しています。